2024年度の研究助成の募集は終了しました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024年度の研究助成は 最大71件、総額1億800万円です。
【募集期間:2024年3月25日〜2024年4月21日】
↑詳細はこちらから
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
申請までの流れ
<STEP1 仮申請>
まずは以下「申請者登録フォーム」より情報を入力してください。
登録完了後、控えとして回答内容のPDFを各自にて必ず保存ください。
(登録完了後の画面から離れるとPDF保存が出来なくなりますので、ご注意ください)
↓回答完了後の画面に表示される以下ボタンよりPDF保存・印刷できます↓
〔フォーム上での仮申請 締切日:2024年4月19日(金)12:00迄〕
<STEP2 正式申請※>
STEP1完了後、以下3資料(@〜B)をPDFにして、Eメールで財団事務局宛(右記アドレス)へ送付ください。
〔正式申請 締切日:2024年4月21日(日)24:00必着〕
※STEP2 正式申請に当たっての注意事項
助成額と助成人数
助成区分 |
件数 |
助成額/件 |
予算額 |
A1.特別研究(1〜2年) |
12 |
300万円 |
3,600万円※1 |
A2.特別研究(複数年) |
8 |
300万円 |
2,400万円※2 |
B. 一般研究 |
30 |
150万円 |
4,500万円※1 |
C1.海外調査研究(渡航あり) |
13 |
15 or 20万円※3,4 |
260万円※3,4 |
C2.海外調査研究(渡航なし) |
8 |
5万円※4 |
40万円※4 |
合計 |
71件 |
―※5 |
10,800万円 |
・A1、B:成果が単年(1〜2年程度)で出ると見込まれる研究
・A2:成果が見えるまで複数年(3年程度)かかると見込まれる研究
・C:国際会議の場での研究発表などを想定した渡航費・参加にかかる経費を主とした助成
≪選考方法≫
提出された申請書3枚の書類審査になります。
8名の選考委員による「独創性」、「意義」、「明瞭性(A1,B,C1,C2)」or「チャレンジ性(A2)」
評価を元に順位づけされ、上位より原則予算額まで対象者として選考いたします。
*1 : A1:特別研究助成、B:一般研究助成において、同じ土俵で順位付けした上で、
件数にこだわらず合計予算額まで助成。
ただし、A1は計画件数までとし、A1の次点以降で予算枠に入れば、B相当額を助成。
*2 : A2:特別研究助成は複数年助成のため、300万円を3年で分割して助成。
〔パターン@ 100*100*100 A 150*100*50 のいずれか〕
*3 : C1:海外調査研究助成(渡航あり)は渡航地域により
助成金額を2種類(aアジア地域以外 20万円 bアジア地域15万円)とする。
◆a地域:以下記載以外の国・地域
◆bアジア地域:大韓民国、中華人民共和国、朝鮮民主主義人民共和国、モンゴル国、台湾、
インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ王国、東ティモール、フィリピン、
ブルネイ、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、ラオス 等
*4 : C1:海外調査研究助成(渡航あり)、C2:海外調査研究助成(渡航なし)は、
同じ土俵で順位付けした上で、件数にこだわらず合計予算額まで助成。
*5 : 上記区分のいずれかが上限の予算額まで対象者の選出ができない場合、
選考委員会の決議を持って各区分の上限額にとらわれず総額を上限に助成。